少し変形したパッチポケットです。ダーツが入ることによって立体感が出ます。シンプルなデザインの洋服のアクセントに。
作り方の手順は通常のパッチポケットと同様ですので、要点のみ記載します。

ポケットの縫い方
〜ダーツのある変形のパッチポケット〜
材料・道具
つくりかた
-
ポケット口、ポケット外周をアイロンで折る
ダーツを縫ってからだと、型を使用してアイロンをかけるのが難しくなるので、まず先にアイロンをかけてしまいましょう。
型を置いて、ポケット口とポケット周囲の縫い代をアイロンで折ります。
カーブの部分が難しい場合は粗ミシンをかけてから作業してください。→アイロンかけのキモ、パッチポケット(ラウンド)参照
-
ダーツを縫う
デザインダーツを縫います。このダーツがあることでポケットが立体的になります。
難しいようなら無理せずチャコで線を引いてから縫いましょう
ダーツを縫ったら、ダーツ付近の縫い代をもう一度軽くアイロンで折っておきましょう。
-
ポケット口を縫う
ポケット口にステッチをかけます。
-
身頃にとめつける
身頃に据えてマチ針でとめつけます。慣れていなくて不安な方はしつけをかけましょう。
-
ミシンで縫い付ける
外周をミシンで縫いつけたら完成です。
ポケット口部分は補強しておきましょう。