肩先を少しドロップさせ、袖ぐり全体を緩やかにカーブさせた基本的なシャツスリーブです。
シャツスリーブには袖山のいせ込み分量がありませんので、セットインスリーブよりも縫いやすいのではないかと思います。

身頃を立体に形成してから袖付けをするセットインスリーブに対して、身頃の肩だけを縫い合わせた状態で袖を付ける「平付け」という手法で組み立てていきます。