おすすめの接着芯

接着芯はお店によっては芯地の商品名を表記せずに単に厚地用・薄地用という表示で販売していたりして、なかなかこれ!というものを紹介しにくい上に、そういうお店の店員さんに詳しく聞こうと思ってもちんぷんかんぷんだったりします。あるいはひっそりと廃番になってたり新しい商品になっていたり。

そこで今回はmamettoの姉妹サイト「糸柄市」で取り扱っている接着芯をいくつかご紹介します。

シャツ・ブラウス・ワンピース向き

ON41

シャツ・ブラウス・ワンピースなどの軽衣料に向いています。 薄手のもの全般に使えると考えて良いでしょう。

ジャケット・コート等の重衣料向き

ONW30

ジャケットやブルゾンなどの重衣料に向いています。 アパレルの製品2次加工(バイオ加工など)にも対応しているため、家庭洗濯にも適しています。

ニット用

NT888

通常のストレッチ芯地の伸度が約15~20%であるのに対し、NT888のヨコ伸度は倍以上の50%あり、表素材の動きにしっかり追従します。 薄く・表面荒れが発生しにくいフラット基布を採用しているので、薄手ニット素材にも使用できます。 縦糸はポリエステル糸を使用し、伸度を抑えることでダレを抑え合成・可縫製なども配慮した設計です。

まとめ

今回ご紹介した接着芯は国内のアパレルメーカーやオーダー専門店などでも使用されている高品質な商品です。 かくいう筆者もよく利用していますが、生地への馴染みも風合いもとても良い仕上がりになりますよ。 まずは2、3種類購入してみて、一つの生地に複数種類の芯を試し貼りしてみると違いが分かりやすいです。